大阪府吹田市で障がい者・高齢者の支援ならかすみそうホームケア

豊富な知識と経験を活かし利用者さまにとって最適なプランを提案いたします~障がい者・高齢者の在宅支援~

HOME ≫ かすみそうブログ ≫

かすみそうブログ

会社からプレゼント

1670227110739
こんにちは。
先日15周年記念懇親会で6名の方が勤続表彰を受賞されましたが、受賞されたみなさんには会社からプレゼントが送られました。
写真はそのうちの1つ。
お肉大好き係長一家へは、所長から人気焼肉店での食べ飲み放題(家族全員分)が送られたようです!

その他、所長厳選のカニやお肉、お米から選べたようで、みなさんから喜びの声が届いています(^^♪

15周年記念懇親会

おはようございます。
先日、かすみそうホームケア1年遅れで15周年記念懇親会を開催させていただきました。
訪問系福祉事業は基本、直行直帰で職員さんが顔を一堂に合わすことが難しいのですが、5年節目で周年パーティーを開催させていただいております。
今回は、設立当初からお勤めいただいている職員さん2名が15年勤続表彰、4名が10年勤続表彰を受賞されました。
それでもサービス等の事情から全員が集まることは出来ませんでしたが、現在42名中30名が集まり普段、顔を合わせることができない職員さん同士の懇親が図れたことは大変有意義な時間でした。
恒例のじゃんけん大会も大いに盛り上がりました!(^^)!

追伸:参加した全員が盛り上がり、写真を一枚も撮っていませんでしたwww
所長、すみません。(笑)

今日は月例研修です

1667967119239
こんにちは。
今日は毎月開催されている研修会です。
そして来ましたっ!!所長のゲリラ差し入れ!!研シュウイーツですってwww
参加する職員で美味しくいただきます!

202/11/09
 

丹波の黒豆!!

20221021_135802
こんにちは!
所長が葉っぱのついた木をいっぱい持って帰ってきました!!(写真はその一部)
何かと思ったら、、、なんと丹波の黒豆!!
またまた予告なし、、、これは差し入??www

おかげで駐輪場は葉っぱでいっぱいになりましたが、たまたま出くわした職員で分けさせていただいました!(^^)!

2022/10/21

他事業所さんが研修に来られました

すみません、久しぶりの更新となりますが先日、近くの事業所さんから社長と責任者の方2名が研修に来られました!こちらは係長2名で対応させていただきましたが、他事業所からの研修は過去に岡山から来られたことがあるそうです。
その時は所長が対応したようですが、今回ある意味緊張www

でも喜んでいただいたようで良かったです!(^^)!
本来は近くの同業者ですので、ノウハウを教えるなんてことは無いのですが、所長が来られた社長と仲良しで、良い事業所になっていただき地域の在宅サービスの質の向上につながればいいじゃないか!と言うことで快諾したようです。

うちの所長、たまに想像もしていないことをサラッと言われるので油断できないですね。笑
2022/10/13

元気な姿がもどってきました(^^)

20220825_082841
おはようございます。
今日から2学期、朝も子供たちの元気な姿がもどってきましたね。
そして朝夕は少し涼しくなり秋の気配です。

かすみそうホームケアでは明るい仲間を募集中!
最近の業界新聞で介護で働く上での不満「ある」75%となっていました。
1位賃金が安い約3割、2位仕事が多い12%~19%、3位何年たっても賃金が上がらない約8%となっています。

1位の「賃金が安い」は確かに全産業平均に比べると安いですね。
2位の「仕事量が多い」は何をもって仕事量が多いとなっているかわからないので何とも言えません(^^;
3位の「賃金が上がらない」これは問題です。

かすみそうホームケアでは業界平均と比べるとはるかに高く設定されています。
仕事量の感じ方は個人差があるので何とも言えませんがメリハリのある仕事を心掛けるよう言われています。
またインセンティブもつくので働けばその分しっかり評価される仕組み。
賃金が上がらない!かすみそうの常勤は今のところ毎年昇給していますし、非常勤も昇給制度や特別手当があります。

少しでも気になった方はお気軽にお問合せくださいね(^^
2022/08/25

励みになります!

CYMERA_20220805_085800
おはようございます。
今日、ポストに以前かすみそうホームケアのサービスをご利用されていた娘さまからハガキが届いていました。
利用者様がご逝去されてから四十九日を迎えられたご報告と感謝の気持が綴られており、私たち一同、とても穏やかな気持ちになりました。
また、「心のこもった あたたかい介護をしていただき」という一言はとても励みになります。
今後とも選んで良かったと思われるサービスを心がけ、邁進していきたいと思います。
ありがとうございます。

2022/08/05

今年も熱中症対策手当てが支給されます!

1626747420321
おはようございます!
昨日、所長から全体ラインに今年も熱中症対策手当て支給!と通知がありました!
水分をしっかり補給してほしいとのことで、登録ヘルパーさんに7月の出勤日数×500円が支給されるということです!

また、事業所には冷たい飲み物と塩アメも!
物価高で飲み物代もバカにならない中、ありがたいです!(^^)!
ありがとうございますー!!


2022/08/04

夏休みですね(^^

おはようございます。
今日は久しぶりに良い天気になりそうです。
そして毎朝出勤時に会う子供たちは明日から夏休みですね(^^

私たちは今日も明るい笑顔と挨拶でがんばります!

2022/07/20

精神に疾患をお持ちの方への対応

おはようございます。
今日はジメジメ暑い一日となりそうです。

さて、かすみそうホームケアでは精神疾患をおもちの利用者さまへのサービスも提供させていただいておりますが、中には昼夜問わず毎日何回も電話をかけてこられる方がいらっしゃいます。

内容はたわいもないことから、家族や近隣、ヘルパーのことやサービスについてなど多岐にわたりますが、一か月の電話対応に換算すると約10時間以上になります。

そういったことからヘルパー事業所などから敬遠されがち。
このような対応については、なかなか制度化されることは難しいのでしょうが、少しは評価していただきたいと思いますね(^^;
かすみそうホームケア

〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1丁目43-3

電話番号:06-6338-6555
FAX番号:06-6338-6554
営業時間 :9:00~18:00
定休日:土日祝

事務所概要はこちら

モバイルサイト

株式会社プレア かすみそうホームケアスマホサイトQRコード

かすみそうホームケアモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!