大阪府吹田市で障がい者・高齢者の支援ならかすみそうホームケア

豊富な知識と経験を活かし利用者さまにとって最適なプランを提案いたします~障がい者・高齢者の在宅支援~

HOME ≫ 所長の部屋 ≫

所長の部屋

転職しませんか??

こんにちは。
早速ですが、お勤めの職場に満足されていますか?
かすみそうホームケアは常に職員さんやご家族のことを考えて事業運営をしています。
福祉の業界イメージを刷新したいという想いから、これまで様々な取り組みを行ってきました。

お給料が安い、仕事が休めない、有給がとれない、残業が多いなど、福祉業界では当たり前となっている処遇や福利厚生などが問題視されていますが、私は少しでも職員さんにとって働きやすく、利益はできるだけ職員さんに還元する仕組みを考えて事業運営をしています。

また、職員は休みたい曜日や時間帯、残業なしや、しっかり働きたいなど、それぞれで働くスタイルが違いますので、出来るだけ希望通りに働けるような取り組みもさせていただいております。

そうすることで、常勤職員さんは残業が無くてもしっかりと稼げる、また休みもちゃんと取れる体制を創出することができます。
また、登録型職員さんもご希望の日時でお仕事を早く埋められるようにしています。

なぜ、そのようなことが出来るのかと思うかもわかりませんが、弊社は真面目にコツコツ地域に根付いて16年以上の経験と信頼があり、現在40名の職員が在籍しておりますので、お仕事もたくさん頂くことが出来ています。

今の職場で処遇面やお仕事で将来に不安がある方は是非とも弊社へ転職をご検討ください。
そして、弊社は長く働いていただきたいとの思いから昇給制度やキャリアアップ制度がありますので、迷っているなら早い方が将来設計が立てやすいと思います。

2023/06/13
 

大雨警報が発令されています

こんにちは。
今日は凄い雨ですね。
先ほど吹田市にも大雨警報が発令されました。

ヘルパーは移動を伴うので、朝いちグループLINEで注意喚起をさせていただきました。
皆さんもお気をつけて無理のないようにしてください。


2023/06/02

常勤社員・サービス提供責任者の基本給

おはようございます。
早速ですが、常勤社員とサービス提供責任者の基本給をUPしました!
詳しくはコチラ(求人情報)まで!

弊社で働くメリット
◎ 創業以来16期連続黒字の安定企業で安心
◎ 福祉のお仕事でもしっかり昇給制度あり
◎ 自分のペースで働ける
◎ 男性も女性も子育て中でも働きやすい環境
◎ 研修制度も充実
◎ 現場主義で社員をしっかりサポート
◎ 社員の家族も大切にしています
◎ 社会保険や有休取得促進などなど

たくさんのご応募お待ちしております(^^

2023/05/26

ご紹介&入社お祝い金UPします‼
 

おはようございます。
GWは満喫されましたか!?5月に入り、日中は気温もだいぶ暖かくなりました。
早めの熱中症対策を心がけましょう(^^

さて、かすみそうホームケアでは働きやすい職場環境を整備しており、サ責、常勤職員も少しゆとりのある職員配置を目指しておりますが、嬉しいことに多方面からご新規のご依頼が増えており、職員さんが不足しつつあります。

そこで、大変好評だった職員ご紹介&入社お祝い金キャンペーンの金額をUPして期間限定で再開いたします。

是非、この機会に今お勤めの事業所と比べてください。
また、常勤職員は毎年の昇給制度もありますので、早ければ早いほど将来設計ができますよ。
弊社は帝国データバンクに優良企業として紹介されています。

キャンペーンの詳細はコチラ
 

事業計画評価会議

こんにちは。
今日は午前中、定例のサービス提供責任者会議に加えて第16期事業計画の評価会議でした。

評価会議の内容は、1事業目標、2管理体制の整備、3ヘルパー及びサービスの資質の向上、4利用者のQOLの向上、5人材確保について
それぞれ、出来たことや、少し課題が残ったことがありましたが、私は目標を達成することはもちろん大事なことですが、1年を振り返り、目標を達成するためにどのような意識で取り組んできたのか、取り組むなかで新たな課題は何だったのかなどを皆が共有することが大切だと思っています。

各項目で責任者それぞれの考えや、今後について話し合いが行われましたが、私からは最後に総括として、今年度はより働きやすい職場環境と処遇改善、人材確保についてお話をさせていただきました。
主に人材確保策としては給与のベースアップや入職時のサポート体制について、職場環境改善策としは有給休暇の取得率向上、サービス提供責任者の業務改善についてを重要事項として取り上げました。

これからも、かすみそうホームケアでは利用者様やケアマネジャー、相談員さん、求職者の皆さんから、より選ばれる事業所となるように日々、取り組んでいきますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2023/05/05


 

サービス提供責任者&ヘルパー急募

20220916_080954
こんにちは。
早速ですが、かすみそうホームケアではサービス提供責任者とヘルパーさんを急募しています。
創業17年目になり、嬉しいことに益々お仕事をたくさんいただけるようになっております。
地域No1の待遇と働きやすさを常に意識した運営を心掛けておりましたが、常勤職員を中心に仕事量が増えていますので、少し人材面での調整が必要になってきました。

是非、私たちと一緒に働きましょう!
経験者優遇します!

2023/05/02

個別評価月

こんにちは。
今年ももう少しで桜から新緑の季節になりますね(^^

さて、かすみそうホームケアでは毎年3月が常勤職員の個別評価月となっています。
今年もみんな昇給の気配がします!
当事業所の個別評価はサ責と係長職は課長(管理者)が行い、他の常勤職員は係長が行ったあとに、私が業績などから総合評価を行うことになっています。

昨年度もみんなが頑張ったおかげで業績は前年比より良かったので、業績評価としては◎
!かすみそうホームケアは年月を重ねることでお給料が上がっていく仕組みです。

ヘルパーするなら「かすみそうホームケア」
現在41人の職員(登録含む)さんが働いており、年齢も30代~70代、男性職員も7名いてます!
働きやすさと待遇、地域№1を常に意識している「かすみそうホームケア」で働いてみませんか?
お気軽にお問合せください。

2023/04/05

 

ギフトカードが届きました!

20230221_171021
いち早く申請していた福祉従事者へのギフトカードが届きました!
早速、職員に配らせていただきます(^^♪

2023/02/21

2022賃金実態調査の結果!!

1611898072588

こんにちは。
今日の業界新聞で介護職の年収が発表されていました。
訪問系介護職(常勤)は年収339.8万円(前年比+8.9万円)、サ責が378.2万円(前年比+12.6万円)でした。
また、全産業の平均年収は380.8万円
では、かすみそうホームケアの年収はどうだったのか!?
殆ど残業なしの職員も含めて全員平均年収を超えています!
さらに全産業でみても殆どの職員が平均超えでした。

また、ニュースでは月額5000円の大幅ベアが、、、とありましたが、かすみそうホームケアでは個別評価制度の導入で毎年,
月額3000円から5000円、多い時は6000円のUPはもう9年以上続いています!

事業運営を行う中で経費の削減を常に意識し、出来るだけ職員に還元する仕組みを考えてきたことや、職員も日々の業務で期待に応えてくれているからこそ実現できています。

ヘルパーするなら「かすみそうホームケア」と看板も掲げていますので、引き続き、働きやすさ、処遇、サービスの質において地域NO1を意識していきます。

ヘルパーの皆さん、かすみそうホームケアで働きませんか??
ご応募お待ちしております!


※登録職員さんの時給、看板には2000円となっていますが、今は2100円(介護福祉士・身体)です!

2023/02/07

大寒波到来!?

20230125_080915
おはようございます。
今日は大阪にも積雪予報が、、、昨日夕方も少し雪がぱらついていたので、今朝ドキドキしながら外を見ると空は快晴、積雪なし!子供たちは少し残念そうでしたが、ホッとしました。気温は厳しい寒さですが、上下極暖インナーで問題なしw

とりあえず積雪予報初日は問題なさそうです!
と言うことで、かすみそうホームケアは今日も明るい笑顔でがんばります!

写真は事業所近くの公園(^^

2023/01/25

 
かすみそうホームケア

〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1丁目43-3

電話番号:06-6338-6555
FAX番号:06-6338-6554
営業時間 :9:00~18:00
定休日:土日祝

事務所概要はこちら

モバイルサイト

株式会社プレア かすみそうホームケアスマホサイトQRコード

かすみそうホームケアモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!