大阪府吹田市で障がい者・高齢者の支援ならかすみそうホームケア

豊富な知識と経験を活かし利用者さまにとって最適なプランを提案いたします~障がい者・高齢者の在宅支援~

HOME ≫ 所長の部屋 ≫

所長の部屋

処遇改善加算

おはようございます。
今日も良いお天気です!

さて、かすみそうホームケアでは令和2年度の介護職員等処遇改善加算の実績報告を行いました。
国の方では、介護職の収入を増やしていただけるということで期待したいところですが、計画作成や申請、実績報告、給与計算など事務処理がかなり増えるものの法人の事務経費に対しては一円もあてられないのが悲しい現状です(^^;

しかし、かすみそうホームケアでは来年1月で節目となる設立15年!!
職員さんにとって働きやすく、社会的地位向上にむけて更なる職場環境の整備や処遇改善を図っていく所存です。

2021/11/17

働き方改革推進支援センターの職員さんがご来社

DSC_0008
今日、厚生労働省の委託を受けて、働き方改革推進支援センターの職員さんが2回目となるご訪問がありました。

前回も同じようなお話になったのですが、働き方改善等に関する助成金などの説明を沢山してくださるのですが、そもそも職種的にも対象となるものが少ないのですが、常にスタッフがより良い環境で働いていただきたいとの思いで職場創りをしてきた弊社にはなかなか対象となるものがありませんでした(^^;

真面目に事業運営をしている法人にも何かインセンティブがあれば良いのにな~と思う今日一日です(^^)

 

屋根の塗装

1631232057806
おはようございます。
久しぶりに青空が広がって気持ちの良い朝になりました。

さて、着々と塗装工事が進んでいますが今朝は塗装屋さんに屋根を見せていただきました。

半分くらい下地塗装が終わったところですが、塗装前と後(断熱塗装)で熱さが全然違うことにビックリです!

仕上がりが楽しみです。



 

屋根と外壁の塗装工事

こんにちは。
いよいよ屋根と外壁の塗装工事がはじまりました。
工事前はご近所さんにご挨拶に伺いましたが皆さんに快く承諾していただき嬉しい限りです。
さて、完成には約1ヶ月ほどかかりますが今から楽しみです(^^)

2021/08/31

介護サービス情報公表システム

DSC_0004
おはようございます。
梅雨みいなお天気が続き気分もスッキリしませんが、かすみそうホームケアのスタッフは笑顔で頑張ります(^^)

さて、介護事業所は事業所情報を毎年公表することが義務付けられておりますが正直な話、どのように運用されているのか確認したことがありませんでした(^_^;)

そして初めてご新規のご依頼をいただいたケアプランセンターさんの詳細を調べるために情報公表システムを利用し、そのついでにかすみそうホームケアを検索!

運営状況は全項目で最高評価となっていますが、それより大阪府の平均が気になりました。
今、介護のお仕事をされている方は一度、ご自分の事業所がどうなっているのか調べてみてはいかがでしょうか。

2021/08/23

安心して復帰できます

おはようございます。
今日もいいお天気ですね(^^)でも暑い(汗
さて、ヘルパーの資格は持っているけれど子育てなどで一度休職されているみなさん、かすみそうホームケアでは、安心して福祉のお仕事に復帰できるようフォロー体制が整っています。

充実した研修制度はもちろんのこと、今の福祉情勢や制度のこと、現場に慣れるまでのOJT(同行研修)など、ひとりひとりに寄り添ったフォローをさせていただきます。

また、福祉の経験がなくても資格取得制度があり、費用は全額会社負担で働きながら資格の取得もできます。

福祉の仕事はキツイ・汚い・危険の3Kではありませんよ。
期待され、感謝され、感動がある3K!それは、人の役に立ち・やりがいがあり・優しい気持ちになれる、そして将来「やってて良かった」と思えるお仕事です!

男性も女性も快適にお仕事ができる環境がかすみそうホームケアにはあります。
是非一度、覗いてみてください(^^)

2021/8/4
 

エアコンのお掃除と男性スタッフ募集

1621900407701
おはようございます!
今日は良いお天気ですね。

この前の日曜日は夏の準備のためエアコンのお掃除をしました。
カバーとネットは掃除機でホコリを吸い取ったあとは一気に放水!
内部は拭き掃除で綺麗になりました。(^^)

良いお天気だったのでカバーとネットもすぐに乾きスッキリ!

さてさて、今回もスタッフの募集ですが、かすみそうホームケアは市内の在宅サービスでも男性ヘルパーが多いほうということもあり、おかげ様で男性希望のサービスのご依頼もたくさんいただきます。

そしていよいよ男性ヘルパー枠がいっぱいになってきました!
安心して長く働けるかすみそうホームケアで男性介護士のみなさん、一緒にはたらきませんか!?
もちろん女性ヘルパーも大募集中です!!

2021/05/25
 

屋根が!!

おはようございます。
今年はかなり早い梅雨入りとなり最近はお天気がすぐれない日が続いていますね。
雨が続くと自転車やバイクで移動しているスタッフは大変ですが、私はいつも交通事故が気になります。
ということでスタッフの全体ラインで安全運転の呼びかけをしました。

さて、昨今は世界中で環境問題が提起されていますが日本でも対策を強化する動きが進展しつつあります。

弊社も少しでも再生可能エネルギーをと思い、屋根に太陽光パネルの設置計画をたてて、先日業者さんに屋根を見てもらいました。

すると、2年前の台風21号の被害が発覚!!普段はもちろん屋根を見る機会なんてないし、専門家でもないので被害が及んでいるとは思ってもいませんでしたが、なんと10か所以上に何かが当たった傷あとが見つかりました!

早速修理の見積もりをお願いしましたが、、、た、高いっ!!
外壁のペンキもそろそろ塗り替えないといけないので頑張って働きます(^^;
 

快適な空間

DSC_0002
おはようございます。
今日も事業所の掃除からスタートですが、たまには掃除機のお掃除も。

ヘルパーは利用者様に快適な空間を提供するのもお仕事のひとつ。
なので事業所も職員さんにとって快適な空間を提供したいと思ってます(^^)

2021/04/22

第15期 福祉サービス 事業計画を策定しました。

こんにちは。
先ほどサービス提供責任者を中心とした第15期の事業計画(案)について会議を開催し、決定されました。

第15期事業計画は第14期事業計画の評価をもとに1.事業目標、2.管理体制の整備、3.ヘルパー及びサービスの資質の向上、4.利用者さまのQOLの向上、5.人材確保の5項目で策定しています。

メリハリのある職場環境で計画目標を達成できるよう、これまで以上に働きやすく、これまで以上に利用者様の在宅生活の充実に寄与できるよう、社員一丸となって取り組んでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします!!

2021/4/5
かすみそうホームケア

〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1丁目43-3

電話番号:06-6338-6555
FAX番号:06-6338-6554
営業時間 :9:00~18:00
定休日:土日祝

事務所概要はこちら

モバイルサイト

株式会社プレア かすみそうホームケアスマホサイトQRコード

かすみそうホームケアモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!