大阪府吹田市で障がい者・高齢者の支援ならかすみそうホームケア

豊富な知識と経験を活かし利用者さまにとって最適なプランを提案いたします~障がい者・高齢者の在宅支援~

HOME ≫ 所長の部屋 ≫

所長の部屋

特定事業所加算取得に向けて

こんにちは。
今年の梅雨は梅雨らしいですが、やはり毎日の雨は辛いですね、、、
また、新型コロナウイルスの感染者が若者を中心に増加しておりますが、本当に早く終息してほしい思いです。
事業所としては、できる限りの感染予防対策を実施していますが、やはり心配です。

さて、かすみそうホームケアでは8月実績分から特定事業所加算の取得に向けて準備を進めております。
もともと、事業所として殆どの項目で対象となる事業運営をしてきましたが、やはり課題は多いです。

しかし、このコロナ禍において、移動支援を中心にキャンセルが相次ぎ、未だ終息の見えない状況化では事業所としても行動していかなければいけません。
そして同時に特定事業所加算を取得する過程においては、コロナの感染対策を強化することへも繋がりますので、しっかりと進めていきます。

追伸:ただいま、サ責、常勤スタッフ、登録、全ての職種で一緒に働いてくださるスタッフを急募しております。
少しでも、かすみそうホームケアにご興味がありましたら、お気軽にお問合せください。
丁寧にお答えさせていただきます!

スマートフォンを導入しました

1592273023409
こんにちは。
今年も梅雨入りし、じめじめと暑い季節がやってきます。
こまめに水分を補給して、熱中症対策を心掛けましょう。

さて、かすみそうホームケアでは職員さん用スマートフォンの導入をしました。
まだ慣れないスタッフさんがいらっしゃるので、試験的ですが、8月実績分から本格的にスマートフォンを活用し業務の効率化を図っていく予定です。

このシステム、慣れるとかなり事務の簡素化が図れますので、サ責業務も効率的になりそうです(^^)

手作りマスク!大人用!

1584419830700
こんにちは。
先日、かすみそうのスタッフさんが、娘さんと一緒につくった子供用のマスクをプレゼントしていただいた事を書かせていただきましたが、何と大人用もプレゼントしてくださいました!

本日、役所から一箱の追加配布がありましたが、先行きが全然見えないので、とても嬉しい手作りマスクのプレゼント(^-^)

手作りマスク

1584066923436
先日、スタッフさんから、子供用のかわいいマスクのプレゼントをいただきました!

このマスクはスタッフさんと娘さんの手作りとのこと!

新型コロナウイルスの影響で色々悩まされてる日々ですが、心暖まるプレゼントに、とても嬉しい気持ちです。

マスクについて

新型コロナウイルスに関係なく、衛生管理上「かすみそう」では、マスク・消毒液・ディスポグローブなどの衛生用品はヘルパーさんに持たせていましたが、さすがにマスクの在庫がなくなりそうです。
会社としても負担が大きくなりますが、なかなか確保できないマスクについては、スタッフさん個人で購入できた分については会社が購入費用を負担することにしました。

疾患を伴う高齢者や障がい者の自宅でサービスを提供している事業所ですので、感染症等予防対策を徹底する立場から当然のことですが、社会福祉サービス全体として見ると、行政もそれらの具体的な対策を打ち出す必要があると思います。

無料でとは言わずとも、せめて在庫の確保をお願いしたいと思うこのごろです。

14年目になりました

皆さん、こんにちは。
かすみそうホームケアも2月から14年目に入りました。

これまで、多くの皆さんにお支えいただきながら切磋琢磨してまいりましたが、今後もより良いサービスが提供できるよう、社員一同がんばってまいります。

今後とも、どうか宜しくお願いいたします。

明けましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。


本日から、かすみそうも仕事始めとなりました!
もちろん、年末年始も休まずサービスは提供させていただいておりましたが、暦上、今年は社員も連休を取ることができたようです。

皆さんも良いお正月をお過ごしのことと存じます。
私は年末年始、今年こそは太るまいと思い、せっせいしたはずだったのですが、今朝、体重計にのると、、、プラス2キロ、、、
昨年同様、今年もお腹まわりを気にしながらの生活となりそうです。笑

さて、1月と言えば、株式会社プレアの決算月です。
相変わらず人手不足に悩まされておりますが、今年は新規事業にも力を入れていこうと思っております。
事業計画がまとまり次第ご報告をさせていただきたいと思います。

結びに、本年も関係事業者の皆さんの益々のご発展、利用者様とご家族様のご健勝とご多幸をご祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も変わらず、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

年末のご挨拶

 こんにちは。
 
 本年もヘルパーさん、関係事業所のみなさん、利用者さま、ご家族さまに支えられながら、一年を締めくくることができました。
お世話になりました皆さまに心から感謝いたします。誠にありがとうございます。
株式会社プレア かすみそうホームケアも来年2月から設立14年目を迎えます。
さらに質の高いサービスが提供できるよう、邁進してまいります。

来る年も変わらぬご高配を賜りますようお願い申し上げます。
向寒の折から、くれぐれもご自愛ください。
そして、皆さまにとって良いお年を迎えられますようご祈念いたします。


 

来年度実施に向けて検討

久しぶりの更新となりましたが、月日の経つ速さに充実感を感じているこの頃です。

さて、かすみそうホームケアも来年2月で14年目になります。
そこでいま検討しているのが、登録ヘルパーさんの処遇をよりわかりやすくするためにスリム化を検討しています。

手当は働き方や資格によって取得できるように様々な改善を図ってきましたが、来年度からはより分かりやすい処遇形態にしようと思っています。

そして登録ヘルパーさんも大募集中ですので、是非ともかすみそうホームケアで一緒に働きましょう!

設立13年めになりました!

こんにちは。

かすみそうホームケアは2月から13年目に入りました。

これもひとえに、プロ意識と誇りをもって日々質の高いサービスを提供していただいているヘルパーさんや日ごろからご高配を賜わります関係各社のおかげであり、心から感謝いたします。

しかし、ご紹介を頂くご新規さまをお断りせざるを得ない時もあり、まだまだヘルパー不足には悩まされています。

かすみそうでは経営理念を基に経営方針を心がけ、働きやすい環境整備と利用者さまをはじめ、関わる皆さんに喜んでいただける事業所へと邁進する所存です。

もし、ご覧になられた方で少しでも気になられた方は資格の有無、男女、年齢に関係なくご連絡ください。

内容について丁寧にご説明させていただきます。

かすみそうホームケア

〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1丁目43-3

電話番号:06-6338-6555
FAX番号:06-6338-6554
営業時間 :9:00~18:00
定休日:土日祝

事務所概要はこちら

モバイルサイト

株式会社プレア かすみそうホームケアスマホサイトQRコード

かすみそうホームケアモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!