大阪府吹田市で障がい者・高齢者の支援ならかすみそうホームケア

豊富な知識と経験を活かし利用者さまにとって最適なプランを提案いたします~障がい者・高齢者の在宅支援~

HOME ≫ 所長の部屋 ≫

所長の部屋

介護福祉士国家試験の報告がありました!

こんにちは。
本日、かすみそうホームケアのスタッフ2人から介護福祉士試験の合格報告をいただきました!!
本当におめでとうございます!!

かすみそうホームケアは全体の3人に2人が介護福祉士を取得していることになります。
もちろん資格に限らずサービスの質の確保と更なる向上を目指していかなければいけませんが、キャリアアップの道筋として、目標やモチベーションを保つために資格手当てを設けていますので、こうしてチャレンジしてくれることや、嬉しそうに報告してくれることが、私にとっても感動であり、今後もスタッフのやりがいや幸福度、しいては利用者さまのQOL等の向上に寄与できるよう様々な取り組みを行っていかなければならない気持ちにさせていただける要因です。

今回残念ながら1人からは不合格の報告がありましたが、チャレンジしてくれたことにまずは感謝、そして諦めず次のチャレンジに繋げていただけるよう事業所としてもバックアップしていきます!

事業評価会議が開催されました。

こんにちは。
今日はかすみそうホームケアの事業評価会議でした。

かすみそうでは、毎年事業計画を作成し、大項目としての事業目標から管理体制、サービスの質の向上、利用者様のQOLの向上などの各項目をかかげて事業所全体で取り組んでいます。

会議では達成できたこと、経過観察中、達成できなかったことなどが報告され、できなかったことにはどうしたら目標に近づけることができるかなどが議論されました。

そして、それをもとに4月のサービス提供責任者会議で次の事業目標(案)が示され、中身について話し合いがされます。

地域に選ばれる事業所として15年目も切磋琢磨しながらも頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

健康診断に行ってきました。

3月は健康診断受診月です。

かすみそうホームケアでは登録ヘルパーさんも含めて年一回健康診断を受診しています。(もちろん全額事業所負担です)

私も昨日行ってきましたが、バリウム検査は何回しても慣れませんね、、、(^^;

2021/03/08

定例サ責会議

こんにちは。
今日は定例のサービス提供責任者会議でした。

かすみそうでは、毎月初旬にサ責会議を開催しています。
会議では、御新規の利用者さま情報の共有や、研修の件などをいろいろ話をしています。

そして今月はサ責会議とは別に決算報告や法改正の説明、第14期事業計画の評価月でもあり少し忙しいですが、3月にお一人、4月にお二人のヘルパーさんが入社予定という嬉しい報告がありました。

かすみそうでは、サ責やヘルパーさんの紹介制度や入社お祝制度があります。
制度の説明やお仕事内容、その他気になることがあれば丁寧に説明をさせていただきます。是非とも事業所をのぞきに来てください。(^^)
お一人でも、お友達と一緒でも大歓迎です!

2021/03/05

求人について

1584066920759
こんにちは。
最近は4月からの報酬等改正についての確認と、改正に伴う重要事項説明書などの変更業務をしてますが、ほぼ仕上がったかなといったところです。

さて、かすみそうホームケアでは引き続きサービス提供責任者をはじめ、常勤ヘルパーさん、登録ヘルパーさんの募集をしております。

かすみそうホームケアは介護福祉士の割合が50%と高いですが、その殆どは初任者研修(旧ヘルパー2級)からお仕事をはじめられた方です。

資格手当などわかりやすい手当も充実しています。
私たちと一緒に働きやすい職場で地域の利用者さまに選ばれている質の高いサービスを提供しませんか。
是非一度のぞいてみてください(^^)
 

設立14年

おはようございます。
1月31日をもちまして、「かすみそうホームケア」は設立14年を迎えることができました。
これもひとえに今までお支えいただきました、従業員や関係機関のみなさま、そしてご利用者さまあってのことと、心から感謝申し上げます。

本日から15年目に入りますが、これからも地域に根ざし選ばれる事業所として邁進していきます。
今後とも変わらご愛顧を宜しくお願い致します。
2021/2/1

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年は三が日に土曜日曜が入っていたので、殆どのスタッフが3連休をとることができました。
こんなご時世ですので、私も日時をずらし密をさけて初詣に行かせていただき、日ごろの感謝とコロナの終息を祈願、事務所で軽く請求業務をすませ、あとは自宅でゆっくり過ごさせていただきました。
おかげさまで「うし」に近づいてしまいました(^^;

2021/1/7

スタッフを急募しています!

おはようございます。
現在、かすみそうホームケアではサービス提供責任者、常勤ヘルパー、非常勤ヘルパーを大募集しています。また、介護福祉士をお持ちなら殆ど事務作業職員としての働き方もできます。

吹田でヘルパー(介護職)をするなら、是非「かすみそうホームケア」で働きませんか!?
処遇や働き方など、何でもお気軽にご相談ください。



 

現場経験のある事務員さんを募集します

こんにちは。
秋も深まり、寒暖の差が大きくなってきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、かすみそうホームケアではサービス提供責任者の事務負担軽減等の為に、現場経験のある事務員さん(介護福祉士)を募集します。

資格は持っているけれど、腰痛など何らかの理由で体力的に現場復帰は難しい、でも福祉が好きで、お仕事にかかわりたい方など、経験があるからこそできるお仕事があります。

主なお仕事は、電話受付やサービス提供責任者の事務作業の補助、データ入力、ヘルパーさんへの連絡や簡単な研修などを担っていただくお仕事です。

現場経験があり資格をお持ちの方は是非ともご応募お待ちしております。

基本は9時~18時(休憩1時間)ですが、就業時間も、もちろんお気軽にご相談ください。
基本給:230,000円~
詳細はコチラ「求人情報」をご確認ください。
2020/11/03 

 

まだまだ募集中です!

こんにちは。
みなさん、4連休はリフレッシュできましたでしょうか?
秋分の日も迎え、朝夕はだいぶ涼しくなりましたね。

さて、かすみそうホームケアではここ数か月で新しい登録スタッフさんが3名入社され、10月からサービス提供責任者が1名入社予定です。

かすみそうでは全体的にベテランスタッフさんが多いのですが、逆に今後を考えると、次の世代が不足している状況ですので、まだまだ募集中です!

地域でナンバーワンの働きやすい職場を目指し、キャリアアップ、年次昇給制度など男性、女性を問わず、しっかりした待遇はもちろんのこと、コロナ禍においても安心して働けるよう、従業員の健康管理や衛生管理も会社の責務として取り組んでおります。

現役バリバリの方はもちろん、将来に不安を持ちながら福祉業界で働いている方、福祉は好きなのに何らかの理由でお仕事をやめられた方、福祉のお仕事に興味はあるけど、資格がなく迷っておられる方、主婦、学生、副業をお探しのみなさんも、沢山のご応募をお待ちしております!(^^)

詳しくはサイト内、求人情報をご覧ください。
2020/09/23
かすみそうホームケア

〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1丁目43-3

電話番号:06-6338-6555
FAX番号:06-6338-6554
営業時間 :9:00~18:00
定休日:土日祝

事務所概要はこちら

モバイルサイト

株式会社プレア かすみそうホームケアスマホサイトQRコード

かすみそうホームケアモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!